安全で安心な家づくり、社会創りに貢献します。
活動報告
  • HOME »
  • 活動報告 »
  • ブログ

ブログ

古民家鑑定士講習試験

先週末、今年一回目の「古民家鑑定士講習・試験」を行いました。 全員の方の合格を願っています。

吹田市商工会議所新年懇談会

おおさか地域創造ファンドの縁から、吹田市商工会議所の会員です。 今年は大阪第一支部の会員の北村氏と新年懇談会に出席しました。

1.5%

建築業で発注者から直接仕事を請け負うことがある、というのが24.4%しかない、というデータがあります。 これに、新築でのプレカット率94%を掛け合わせると、手刻みの大工仕事を行い、直接消費者から仕事を請け負っている建築業 …

ウェークアップ2

今朝の読売テレビ「ウェークアップ」に福永さんが堂々登場。職人の難しさを語りました。登場時間はおよそ一分。 番組では、大工職人の給料が少ないのが、不足につながるというストーリーで、プレカット率の上昇で大工仕事が減少したこと …

大阪第一支部例会

井上顧問も来られて、大阪第一支部の例会を開催しました。 井上顧問の話の後、オブザーバイー参加の方々の事業紹介、全国大会の感想、賃貸住宅フェアの感想、意見交換などを行いました。

まち・ひと・しごと創生総合戦略会議

今年度第一回目の会議に住民代表として出席しました。 国の構想も、「まち・ひと・しごと創生総合戦略」から「デジタル田園都市国家構想総合戦略」、「新しい地方経済・生活環境創生」へと変遷しています。 島本町に住民代表として関わ …

ウェークアップ

御年83歳の現役大工職人「福永」さんが「読売テレビ ウェークアップ」の取材を受けました。 今週12月14日(土)朝8:00~の放送予定です。 https://www.ytv.co.jp/wakeup/ 「大工の人手不足解 …

賃貸住宅フェア2024 in 大阪 セミナー

「島本センター」理事長の商店街活性化セミナー「シャッター商店街に人を取り戻した理事長がやった10のこと」が賃貸住宅フェアで行われました。 盛況で、そして50分間はあっと言う間でした。

賃貸住宅フェア2024 in 大阪

賃貸住宅フェアに全国古民家再生協会大阪府連合会でブース出展しました。 約5000名の方が来場されたようです。 二日間に渡り、ブースでは古民家鑑定士を受けたい方、入会希望者、古民家事業を考えておられる方などとの出会いがあり …

全国大会 新潟大会

全国古民家再生協会第12回全国大会 新潟大会に出席しました。 二泊三日で、加盟店大会に続いて、二日目が全国会員大会でした。 大変、盛況なうちに懇親会まで進み、全国の会員の方々と交流が持てました。

« 1 2 3 4 64 »
PAGETOP