安全で安心な家づくり、社会創りに貢献します。
活動報告
  • HOME »
  • 活動報告 »
  • ブログ

ブログ

古民家イベント

全国古民家再生協会大阪第一支部の会員の河本さん、丸山さんの古民家でのイベント企画です。 ずっと以前、土壁塗り体験のワークショップで白人の女性が参加されて、ドギマギした経験があります。 左官体験はとても貴重な時間です。

伝統耐震診断見学&セミナーIN水無瀬神宮

水無瀬神宮の観光コンテンツづくりの第一弾で、伝統耐震セミナーを開催しました。 観光とは直接つながらないかもしれませんが、伝統文化のある建物を残すには伝統耐震診断は非常に有意義だと思います。 セミナーの前には、やぶき氏に水 …

みんなで盛り上げよう!の会2

懇親会の最後の集合写真です。 チラシが完成して、配られました。参加した方全員で盛り上げていくのを誓っての、集合写真。

兵庫大会を近畿地区の会員みんなで盛り上げよう!の会1

昨夜、大阪なんばで盛り上げよう!の会が中原さんが音頭を取ってくれて、開催されました。 総勢26名でしたが、近畿の支部で兵庫大会の雑用? お助けで、協力しよう、というものでした。 それにしても、ミナミの外国人の多さったら。

古地図

江戸時代の古地図ということですが、水無瀬神宮の敷地の北西側(斜め上)に永井街道とあるのが、 私のその頃の先祖の敷地です。以前開催された地区大会に来られた方は実感できるかもしれませんが、 水無瀬神宮とほぼ同じ規模です。 2 …

空き家アドバイザー協議会設立総会

週末は、大阪第二支部の例会から茨木市での会議、古民家鑑定士講習試験と大阪第一支部の例会、吹田市でのセミナーとつづき、ラストは米原市での設立総会に出席しました。 滋賀県米原支部の今後の活動に期待、ですが、帰宅は午後十一時を …

伝統耐震セミナー

東京から杉本代表理事にもお越しいただいて、伝統耐震のセミナーを、吹田の古民家で大阪第一支部会員の北村さんが開催しました。 他にも会員の益田さんと橙さんが各パートでセミナーをされましたが、打合せがあり、私が到着したときには …

大阪第一支部例会

講習試験につづいて、大阪第一支部の例会を開催しました。 全国報告、伝統再築士勉強会、各会員の方のイベントなどの活動報告などを行っています。

古民家鑑定士講習試験

週末に古民家鑑定士講習試験を開催しました。二か月に一度の定期開催です。 今回は三名の方の受講でした。

大阪第二支部例会

久しぶりに大阪第二支部の例会に参加しました。合同開催のイベントなどについて、話しさせてもらいました。 例会中の写真を撮り忘れて、終了後の写真になってしまいました。 前回懇親会に出席して、帰宅が12時になったので、懇親会に …

1 2 3 64 »
PAGETOP